イベント情報
EVENT INFORMATION

■販売フロア:TAKEYA3-3F 時計売場
■営業時間:10:00AM~7:00PM
セイコー(SEIKO)・シチズン(CITIZEN)・カシオ(CASIO)日本の三大時計ブランドを徹底比較!
腕時計を選ぶ際、この3ブランドで迷う方は多いのではないでしょうか?
本ページでは、それぞれのブランドの特徴、価格帯、人気モデル、ユーザーの評価などを徹底的に比較します!
それぞれのブランドは異なる個性と強みを持っており、用途やライフスタイルに合わせて選ぶ楽しさがあります。
機能性、デザイン、そしてブランドの哲学に共感できる1本を見つけてみてはいかがでしょうか?

セイコー(SEIKO)
セイコーは、日本で初めて腕時計を製造したパイオニア的存在であり、1969年に世界初のクオーツ腕時計「アストロン」を発表したことで、世界の時計産業に革命をもたらしました。高級ラインの「グランドセイコー」や革新的なスプリングドライブ技術など、伝統と先端技術を融合した製品が特徴です。ビジネスシーンにふさわしい上品なデザインも人気です。
●創業:1881年
●代表モデル:グランドセイコー、プロスペックス、プレザージュ
●特徴:高い精度と日本製ならではの品質。
機械式・クォーツ・スプリングドライブなど多彩なムーブメントを展開。
●おすすめユーザー:ビジネスシーンでも信頼される上質な時計を求める方に。

SEIKO PROSPEX
SBED015 パープル(メンズ)
GPSソーラー デュアルタイム・クロノグラフ 東京2025世界陸上記念限定モデル
販売価格330,000円(税込)
▶オンラインでも買えます!

SEIKO ASTRON
SBXC180 ネイビー(メンズ)
2025 限定モデル
販売価格374,000円(税込)
▶オンラインでも買えます!
シチズン(CITIZEN)
シチズンは、「市民に愛される時計」を目指して創業され、独自の技術力と環境への配慮で知られています。光発電「エコ・ドライブ」はバッテリー交換不要の画期的な技術で、環境に優しい時計として世界中で支持されています。精密機器メーカーとしてムーブメントの自社一貫製造にも強みを持ちます。
●創業:1918年
●代表モデル:アテッサ、プロマスター、クロスシー
●特徴:エコ・ドライブ(光発電)や電波時計など、最先端技術に強み。
●おすすめユーザー:メンテナンス不要で、機能性重視の方に。

The CITIZEN
AQ4100-65M (メンズ)
30周年記念限定モデル
高精度 光発電エコ・ドライブ
年差±5秒 藍染和紙文字板
販売価格462,000円(税込)
▶オンラインでも買えます!

CITIZEN
xC EW5544-51W(レディス)
販売価格34,650円(税込)
▶オンラインでも買えます!
カシオ(CASIO)
電子機器メーカーとしてスタートしたカシオは、耐久性と実用性に優れた「G-SHOCK」シリーズで世界的に有名です。デジタル時計の先駆けとして、実用性とタフネスを追求したモデルを多数展開。アウトドアやスポーツ、カジュアルファッションに適した時計として幅広い世代に支持されています。
●創業:1946年(時計事業は1974年~)
●代表モデル:G-SHOCK、オシアナス、エディフィス
●特徴:耐衝撃構造・スマートウォッチ連携・コストパフォーマンスに優れる。
●おすすめユーザー:アクティブ派やアウトドア好き、機能重視の若年層に。

G-SHOCK
GA-100GGB-1A9JF(メンズ)
CASIO カシオBLACK AND GOLD SERIES
販売価格16,720円(税込)
▶オンラインでも買えます!

BABY-G
ベイビーGBA-110AH-4AJF(レディス)
CASIO カシオViVid Accent Hands
販売価格13,200円(税込)
▶オンラインでも買えます!
国産腕時計売場 TAKEYA3-3F
TAKEYA3-3F 時計売場では、国産腕時計を種類豊富に取り揃えております。
ぜひ、お気軽にTAKEYA3-3F 時計売場へお越しくださいませ。
■営業時間:10:00AM~7:00PM